wordpress icon

サブドメインのマルチサイト構築 Nginx

Wordpressのマルチサイト、サブドメインを構築する。WEBサーバーはnginxを使った LEMP

WordPressのマルチサイト

注意点

マルチドメインは、あとからURLを変更するのが面倒なので、実際の運用をするURLを決定した方が良い。
https://example.com
などのSSL認証のURLで始めること、

※ マルチサイトとは、一つのwordpressで複数のサイトを構築すること。当然、データベースも共有する。

※ 一つのドメイン名で複数のWEBサイトを実現する方法には、サブドメインとサブディレクトリがある。最近の傾向は、サブドメインが多い。

マルチサイト サブドメイン構築

wp-config.php の編集

define( ‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true );

の挿入

wordpressのダッシュボード -> ツール -> ネットワーク

マルチドメインにチェック

メッセージとwp-config.php に追記する内容が表示される

				
					define( 'MULTISITE', true );
define( 'SUBDOMAIN_INSTALL', true );
define( 'DOMAIN_CURRENT_SITE', 'example.com' );
define( 'PATH_CURRENT_SITE', '/' );
define( 'SITE_ID_CURRENT_SITE', 1 );
define( 'BLOG_ID_CURRENT_SITE', 1 );
				
			

Nginx設定

マルチサイト構築は、NginxはApache2よりも簡単

一つはサブドメインの設定

*.example.com

を加える。

「*」はワイルドカードの記しだ。

				
					server {
        listen 443 ssl;
        server_name example.com *.example.com;
        ......
        
        }
				
			

location /

の書き方

※ wordpress のパーマネントリンクでトラブったらここを確認すると良い。

				
					location / {
                 try_files $uri $uri/ /index.php?$args ;
        }
				
			

Related Posts

wordpress icon

WP-CLI インストール

WP-CLI は WordPress を管理するためのコマンドラインインターフェースで、プラグインのアップデートなどの実行ができる。