detabases_icon

WordPressのデータベースの作成

Wordpress インストール時のデータベースの作成方法

WordPressのデータベースの作成

WordPress は、データベースを使うので、あらかじめデータベースを作成し ユーザー と ワード設定を行う

たとえば、

データベース名 : wordpressdb

ユーザー名.       : wpuser

ユーザー wpuserのデータベースのパスワード : abcdefg890

とすると、

				
					mariadb

MariaDB [(none)]> create database wordpressdb;
MariaDB [(none)]> create user 'wpuser'@'localhost' identified by 'abcdefg890';
MariaDB [(none)]> grant all on wordpressdb.* to 'wpuser'@'localhost';
MariaDB [(none)]> exit
				
			

コマンド

mariadb

ですが、

mysql -u root -p

でも同じです。

データベースが作成され、新たにユーザーとそのパスワードが設定されました。

grant の部分は作ったデータベースをwpuserが使いますよと言った感じになります。

データベースコマンドから抜ける時は exit です。

WordPressのデータベースの作成

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連コンテンツ

mariadb_icon

mariadb fine tune

wordpress multi site などデーターベースの負荷が上がると、ボトルネックになる可能性がある。

phpmyadmin icon

phpmyadmin install

debian nginx のためのphpmyadmin のインストール方法

最近の記事

WordPressのデータベースの作成